2017年 04月 06日
原点に戻って


頑張るにゃ↑
久々、暑かったのもあったのかな?
食事後、肩凝り→身体が熱くなる→
気持ちが悪くて立っていられず横になる
→少しして水を飲んだら食べたものが
少しづつ戻ってくる→フラフラが収まるまで休む
こんな症状が続くのはまずい。
今日から体重測定、血圧測定開始する。
もう悩んでる場合じゃない。
2017年 01月 29日
今日も暖かい ダイエット報告

地道にコツコツが大事です。
今日は4,000歩、後は夕方にします。
2016年 10月 08日
10月も8日目ですね( ̄∇ ̄)


確かに秋の気配?
なのに真夏日が来て、

阿蘇山が噴火したり、
この先どうなるんだろう?
個人的にも、生活習慣病で、
健康診断の結果が極めて悪く、1カ月後に再採血となりまして、その間、ダイエット、減塩食、運動は勿論のこと。
ストレスでやたら食べまくっていましたし、まあ、わかってはいましたが、危険な状態ですから、やるっきゃないです。


2013年 12月 07日
報告 生活習慣病

皆さん、こんにちは!
このところ、国会中継を夜遅くまで見ていたりして、就寝時間が大幅に遅れております。
その影響で、昼寝はするものの、睡眠不足で調子がイマイチです。
今朝も遅い起床で、もうこんな時間になってしまいました。

また血圧が高めになってきてまして、そう言えば、23日以降は余りウォーキングもしていない
有様。禁止されている食事もとってしまいました。
今日一日だけはいいかが、癖になってねぇ。

相変わらず、片付けが思うように進まないのに、PC修理が予定より早く終わって、もうこちらが撮りに行くだけになってますが、狭い家なので置くところがY(>_<、)Y
体重もまた当然の事ながら増えました。何か欝です。
特定秘密保護法案に関してのネタは面白いほど集まってまして、早く拡散したくてワクワクしてます。とにかく、今日も忙しい!
体調管理頑張らねば!
画像は11月14日のものです。突撃~~~~!

にほんブログ村

2013年 11月 09日
生活習慣病との戦いが始まる

高血圧症に加え、高脂血症、隠れ糖尿病。
ただのダイエットではなく、突然死予防の為に努力することに相成りました。
要するに久々のお勤めで、(これだけではないけれど)ストレスが溜まり、
甘いものやら、脂っこいものやら、身体に悪いもの食べまくった一年半だったわけで。

こりゃぁ、太るし、病気にもなるわけですわ。

もう、「気を付けてくださいよ」と言うレベルではなくなっているので、
頑張って数値を基準に持っていかないと。

ステレス解消はカメラ持っての散歩だ。
このところ遠出もしてなかったし。
クリックしていただければ嬉しいです。

にほんブログ村
