2018年 12月 24日
ボヘミアン・ラプソディーまだまだ続きます
『世紀を刻んだ歌』は20世紀に大ヒットした名曲の時代背景や秘められた物語を探るシリーズ。

にほんブログ村
2018年 12月 22日
遺憾砲越え

だが国防大臣としての職責はキチンと果たせ!!
公私混同するんじゃない!!
午後10:27 · 2018年12月21日 · Twitter Web Client
平平平平(ひらだいらへいぺい)
ミサイルがこいつの脳天に落ちてくればいいのに。
午後11:21 · 2018年12月21日 · Twitter for iPhone
午後10:58 · 2018年12月21日 · Twitter for iPad
ドスファンゴmar@mariyorshino
韓国を信じたいなんて馬鹿げている
与党派支持ですが、岩屋防衛大臣を支持することができません
午後11:47 · 2018年12月21日 · Twitter for iPhone
というぐらい失望したわ
午後10:29 · 2018年12月21日 · Twitter Web Client


2018年 12月 19日
クィーン三昧の日々
洋楽好き、ロック、ブラックミュージック、ジャズと幅広く聴きます。
今では差別になってしまうかもしれませんが、ゲイであることや奇抜なファッション、顔も好みでは(笑)ありませんでしたしね。
テレビなどでも取り上げられて、まあ、大変な騒ぎになっているのであります。
とは言っても、近隣の映画館はこれほどの話題になっても、土日は多少平日より増えるものの、ガラガラ状態でして、もう終了しているようです。
全編に流れるクィーンの曲は心に刺さりました。聴きこんで行きましたからね。
完全ではないけれど、右は聞こえない状態なのです。要は聞こえなかったんです。
「ネマシティーの極音はやっぱり違う」のコメントが多くて、ショックでしたね。
本当は21日から新作が始まるので終了する映画館が多いのでしょうが、
他もあるでしょうね。

2018年 12月 09日
12/7 霧の一日でした










2018年 12月 09日
思い出の4K画像 (笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年 12月 03日
箱根駅伝まで一か月を切りました

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年 12月 02日
今日も4Kテレビ「大いなる鉄路東京発パリ行き」があります
仏全土で燃料増税に抗議のデモ、パリは都市機能が麻痺
12/2(日) 5:49配信

「この辺り、人々が治安部隊と衝突を繰り返していまして、危険な状態です」(大八木友之記者)
1日のデモに参加したのは、パリだけでおよそ5500人にのぼりました。シンボルの「黄色いベスト」を着たデモ隊は、凱旋門周辺などで激しい抗議を繰り返し、一部が投石や車に火をつけるなど暴徒化、警察の治安部隊が催涙弾や放水車を使って排除に乗り出しました。このデモで少なくとも警察17人を含む110人がけがをし、287人が逮捕されています。
フランスでは、燃料税引き上げに抗議するデモが先月17日から断続的に行われていて、観光や経済に深刻な影響が出ています。(02日06:02)
このロケはいつ頃だったのでしょうか?昨日は途中で見るのを止めたし、ながら見だったので、
わかりせんでしたが、激しいデモに遭遇せずにロケを終えたのではないでしょうか?
そんな興味あって、今夜はしっかり見るとします。
昨日の4K放送で、本当にきれいだと思って見ていて、テレビから撮った画像、間違って削除してしまいました。
何度も行った大好きな場所です。毛越寺が好きでしたね。

2018年 12月 01日
12月スタート 4K.8Kスタート
特別なコスモスの写真です。
良かったね!
ケーブルテレビに契約切り替えたことを忘れてしまって、BSが見られればBS朝日とTBSは4Kも観られると信じて、特集番組きれいだ、きれいだと感じ見ていました。
一日テレビから離れられないんじゃないでしょうかね。
ながらでしょうけどね。

にほんブログ村

2018年 12月 01日
11月の最終日は マイナンバーカード、ファンタスティック・ビースト

にほんブログ村
